目次
排水管や蛇口からの水漏れに気付いた際、自分でできる応急処置や補修方法が気になりますよね?
そんな時、水漏れ補修テープが最適です。しかし、誤った使い方をするとホースや部品が破損し、症状を悪化させてしまう恐れがあります。本記事では、水漏れ補修テープの正しい巻き方や使用する際の注意点をご紹介するので、是非ご一読ください。
テープで水漏れの補修は可能?
水漏れを補修テープを使用して、応急処置ができることをご存知でしょうか?
しかし、大量に水漏れしている場合や日を追うごとに症状が悪化している場合は、テープだけでの補修はできません。
水漏れ補修テープでは、根本的な修理はできないため、症状が軽い水漏れの応急対応として使うものとして認識しておきましょう。
例えば、キッチンや洗面所などで発生する、ポタポタとゆっくり垂れる水漏れや配管の接続部からじんわり滲む程度の症状です。
水漏れに効果のある4つの補修テープをご紹介
補修テープにはいくつかの種類があります。補修するものや素材によって、どの種類が適切なのか変わってくるので、購入する前に確認しておきましょう。
ここでは、特に使うことの多い、水漏れに効果のある4つの補修テープをご紹介します。それでは早速、それぞれの補修テープを詳しく解説していきましょう。
《1》仮補修テープ 《2》シリコーン自己融着テープ 《3》防水補修テープ 《4》水道用ラップテープ
その1 仮補修テープ
お風呂場のバスタブやタイル、トイレなどのひび割れの補修には仮補修テープを使いましょう。
仮補修テープとは粘着力の強い一般的な補修テープで、水はもちろん、熱にも強く耐候性にも優れていて、粘着力が最強なものもあるため、水漏れだけでなく屋外やアウトドア用品の補修など、幅広く活用されています。
水漏れに使用する場合は、透明なタイプの仮補修テープがおすすめ。アクリル製でよく馴染み、凹凸や曲面にもよく密着するので、貼った場所が目立ちません。
綺麗な仕上がりで、タイルやトイレのひび割れによる水漏れを応急処置することができます。
その2 シリコーン自己融着テープ
配管やホースなどの水漏れには、シリコーン自己融着テープを使用すると良いでしょう。
シリコーン自己融着テープとは、粘着剤や接着剤を使用していないテープで、引っ張って巻きつけるとテープ同士が化学反応を起こし、自己融着する特殊な仕様。
気密性や防水性だけでなく、耐寒性や耐熱性、耐久性にも優れています。
配管や接続部、ホースなどの水漏れに適していて、水漏れを起こしている箇所に2〜3回巻き付けたら、補修することができます。
ただし、注意点としましては「巻きつける」ことで融着するため、「巻きつけることができる形状」である配管やホースなどにしか使用できないので、気を付けましょう。
その3 防水補修テープ
キッチンや洗面台などの隙間から滴り落ちるような水漏れの補修には、防水補修テープが適しているでしょう。
防水補修テープとは、ポリエチレン製などの素材で、水中でも使用できるほど高い防水性を有している、湿気の侵入や水漏れを防ぐために使用されることが多いテープです。
また粘着力も優れていて、平滑面だけでなく凹凸や曲面にもしっかり密着します。配管の接続部やアウトドア用品の補修、水垂れによるカビや汚れの予防など用途は幅広く、持っておくと何かと便利かもしれません。メーカーや製品によって性能も変わってくるため、確認してから購入しましょう。
その4 水道用ラップテープ
キッチンや洗面器下の排水管やトイレタンクの軽度なひび割れによる水漏れの補修には、水道用ラップテープが適切でしょう。
水道用ラップテープとは、その名の通り食品用ラップのように粘着面がなく、テープ同士で貼り付く仕様です。
よく伸びる素材のため、凹凸面にも無理なく巻きつけることができるのが特徴。剥がしたあとが残らないので、応急処置に向いています。
場所別で水漏れテープでの補修方法をご紹介
どこから水漏れしているかによって、適切な補修テープの巻き方が変わってきます。ここからは、水漏れが起こりやすい5つの場所をピックアップして、それぞれ症状に合った補修テープの巻き方を紹介していきましょう。
《1》蛇口の根元 《2》お風呂場のシャワーホース 《3》キッチンや洗面所の排水管 《4》屋外の給水管 《5》洗面台やお風呂場のタイル
その1 蛇口の根元
蛇口の根元から水漏れする主な原因は、ナットの緩みや経年劣化があげられます。補修に適切なテープの種類は、シリコーン自己融着テープ。それでは早速、適切な巻き方を説明しましょう。
手順1 蛇口根元を清掃する
蛇口の根元に発生している錆びや付着している汚れを、布や歯ブラシを使って取り除きましょう。テープを巻く場所を綺麗にすることで、シリコーン自己融着テープがよく密着して、より効果を発揮します。
手順2 テープを巻きつける
水漏れを起こしている箇所にシリコーン自己融着テープの先端を当てて、ゆっくりと引っ張りながら巻きつけていきましょう。テープ同士が化学反応を起こして融着するため、巻き終わり箇所はテープに触れるようにしてください。
手順3 しっかりと圧着する
シリコーン自己融着が蛇口の根元に密着するように、丁寧に指で押し付けていきます。隙間なく圧着するようにしてください。
手順4 1日以上放置して固める
テープの種類によっては24時間以上放置することで固まるものもあります。説明書きを読んでそのような仕様であれば、既定の時間は蛇口を使用しないようにしましょう。
手順5 補修されているか確認する
手順4までを終了したら、水漏れがきちんと補修されているか、吐水して確かめましょう。
その2 お風呂場のシャワーホース
お風呂場のシャワーホースから水漏れする主な原因は、シャワーホースの破損や水の温度差による硬化、経年劣化があげられます。シャワーホース水漏れに適している補修テープは、シリコーン自己融着テープとビニール製の防水補修テープ。それでは早速、適切な巻き方を説明しましょう。
手順1 水漏れしている箇所を特定する
吐水して、シャワーホースのどこから水漏れしているのか見つけましょう。
手順2 シャワーホースの水漏れ箇所を清掃する
シャワーホースの水漏れしている箇所に発生している錆びや付着している汚れを布や歯ブラシを使って取り除いて、水気もふき取りましょう。
手順3 テープを巻きつける
水漏れを起こしている箇所にシリコーン自己融着テープや防水補修テープを当てて、シワにならないよう、伸ばしながら巻きつけていきましょう。一周したら、隙間ができないよう指で押さえてください。
フレキシブルホース(金属製やゴム製で伸縮性が高い変幻自在のホース)の場合、凹凸に沿って密着するように指で押さえて隙間を埋めます。
手順4 補修されているか確認する
手順3までを終了したら、水漏れがきちんと補修されているか、吐水して確かめましょう。まだ漏れてくるようであれば、更にテープを同じ要領で巻きつけてください。
その3 キッチンや洗面所の排水管
キッチンや洗面所の排水管の水漏れの主な原因は蛇腹ホースやS字トラップの破損があげられます。気づきづらい箇所なので、知らない間に水浸しになっていることもあるでしょう。キッチンや洗面所の排水管の水漏れに適している補修テープは、水道用ラップテープです。それでは早速、適切な巻き方を説明しましょう。
手順1 水漏れしている箇所を特定する
排水管や接続部をよく観察して、亀裂が入っている箇所や水漏れの出所を見つけましょう。
手順2 止水栓を閉じる
作業を開始する前に止水栓を閉栓して止水しましょう。
手順3 排水管の水漏れ箇所を清掃する
水漏れしている箇所の汚れや水気を綺麗にふき取ってください。
手順4 テープを巻きつける
水漏れ箇所を中心に、気泡が入らないよう水道用ラップテープを引っ張りながらゆっくりと巻きつけます。巻きつけが弱いと水漏れが止まらないことがあるので、テープが破れない程度にしっかりと巻きつけてください。
手順5 補修されているか確認する
手順4まで終了したら、水漏れがきちんと補修されているか、止水栓を開けて確かめましょう。
その4 屋外の給水管
屋外の給水管の水漏れの主な原因は、経年劣化や何らかの衝撃による破損、凍結による損傷があげられます。戸建てのお宅では、庭などの地中に埋まっていることも多いため、水道局からの指摘されるまで気づかないなんてこともあるでしょう。屋外の給水管の補修には、シリコーン自己融着テープが適しています。それでは早速、適切な巻き方を説明しましょう。
手順1 水漏れしている箇所を特定する
給水管をよく観察して、亀裂が入ったり破損している箇所や水漏れの出所を見つけましょう。
手順2 元栓を閉める
作業を開始する前に水道の元栓を閉栓して止水しましょう。
手順3 給水管の水漏れ箇所を清掃する
タオルなどで水漏れしている箇所の汚れや水気を綺麗にふき取ってください。
手順4 テープを巻きつける
水漏れしている箇所にシリコーン自己融着テープを押し当てて、ゆっくりと引っ張りながら巻きつけましょう。給水管の場合は、重ね巻きがおすすめです。
手順5 補修されているか確認する
手順4まで終了したら、水漏れがきちんと補修されているか、元栓を開けて確かめましょう。
その5 洗面台やお風呂場のタイル
洗面台やお風呂場のタイルの水漏れの主な原因は、何らかの衝撃によるひび割れや経年劣化があげられます。補修に適切なテープの種類は、仮補修テープ。それでは早速、適切な巻き方を説明しましょう。
手順1 水漏れしている箇所を特定する
洗面台やお風呂場のタイルの割れ目や接着面などを観察して、どこから水漏れしているのか見つけましょう。
手順2 タイルの水漏れ箇所を清掃する
タオルなどで水漏れしている箇所の汚れや水気を綺麗にふき取ってください。
手順3 仮補修テープを貼る
水気がなくなり完全に乾燥した状態になったら、ひびの長さよりも少し長めに仮補修テープを切り、指で押さえながら貼ってください。テープの端が浮いていると剥がれやすくなるので注意してください。
水漏れ補修テープを使用する際の注意点をご紹介
水漏れ補修テープを誤った方法で使用すると、症状が悪化したり、破損してしまうかもしれません。使用する際の注意点を4つ紹介します。
その1 シールテープは別物
水漏れ補修テープの他に「シールテープ」という水まわりの修理に使うテープがあることをご存知でしょうか?
水漏れ補修テープは、先述した通り、給水管や蛇口の破損による水漏れの応急処置に使用しますが、シールテープは、主に配管の接続部の気密性を高めるために使用します。配管の接続部はネジ状になっているため、正しく接続していても隙間が生じてしまうことが多く、それを埋めることで漏水や漏気を防ぎます。
名前が似ていてややこしいですが、用途が異なるため、購入する際は気を付けましょう。
その2 汚れや水気のない綺麗な状態にする
補修テープの効果を十分に発揮するためには、水漏れ箇所を清潔かつ乾燥している状態にすることが重要になります。補修したい箇所の表面に埃や汚れなどが付着していると、補修テープがきちんと接着できません。すぐに剥がれてしまっては意味がないので注意しましょう。
特に屋外の給水管や排水管を補修する場合は、配管の表面に汚れが蓄積している可能性が高いので、根気強くふき取ってください。
また、補修する箇所をよく乾燥させることも大切です。完全に水気がなくなるまで、よくふき取り、乾燥させた状態にしましょう。そうすることで、きちんと補修テープが接着され、正しく補修されます。
その3 隙間なく巻く
補修テープは、水漏れの原因である破損個所に直接巻きつけることで、物理的に塞いで一時的に水漏れを止める仕組みなので、隙間ができてしまうと意味を成しません。そのため、補修テープを使って水漏れの応急処置をするにあたって、隙間なく巻くことはとても重要になってきます。
補修テープを引っ張ってから、隙間ができないよう丁寧に巻きつけましょう。巻き終わったあとは、指で全体を押さえることで更に隙間なく綺麗に仕上がります。
その4 根本的には解決しない
補修テープは直接破損個所を塞いでいるに過ぎないので、あくまで一時的な応急処置であって、根本的な解決はしません。
水漏れは、蛇口だとコマパッキンの劣化や内部部品の故障や本体の亀裂など、配管だと凍結や破損など様々な要因で起こり得ます。補修テープを巻いたところで、それらが修繕するわけではありません。
また、補修テープは長期使用するようにできていないので密着性が高くても、補修テープのみの対応だといずれは水漏れが再発すると考えておきましょう。
水漏れを根本的に解決するためには、水道修理業者に依頼することを推奨します。
水道屋本舗は、365日24時間受付で即日対応も可能で、出張・点検・お見積りは無料。全国各地に水まわりのプロたちを配置しているので、安心してご依頼いただけます。
「あんしんパック」では、「水漏れ対応プラン」などお得なプランもございますので是非ご気軽にご相談ください。
水漏れ補修テープに関するQ&Aをご紹介
補修テープに関して、よくある質問を3つピックアップしました。100均でも購入できるのか、代用品があるかなどを解説していきます。
その1 どこで購入できる?
まず、補修テープをどこで購入できるのか気になりますよね?結論としましては、オンラインショップはもちろん、ホームセンターやドラッグストア、100均など様々なところで購入することが可能です。
先述した通り、補修テープの種類は様々で、用途や目的に応じて何が適しているのか変わってきます。
オンラインショップでは当日出荷可能な商品も多数取り扱われているので、「水漏れ防止テープ」「水漏れ補修テープ」などのキーワードで調べて、商品説明や本記事を参照して目的に合った補修テープを選定しましょう。
ホームセンターやドラックストア、100均などの実店舗でも取り扱っているところは多数あります。実店舗は手に取って選べて、何かわからないことがあった場合、スタッフの方に質問できるため、商品の選択ミスを減らすことができるかもしれません。
その中でも費用を抑えたい方は、100均でも様々な素材や種類の水漏れにも活用できる補修テープを取り揃えているのでおすすめです。
その2 代用品はある?
補修テープが手元にないけど買いに行く暇がないという方もいるかもしれません。水漏れの応急処置は、ご自宅にある様々なもので行うことができます。
粘着力の高いガムテープやビニールテープは、補修テープの代用品として一時的に水漏れを止めることが可能です。しかし、効果は補修テープよりも短時間になることは理解しておきましょう。
また、変幻自在で水に強いタイプの粘土だと応急処置に使用できます。水漏れの原因である破損個所に合わせて形成して貼り付けることで、漏れを塞ぐことができるので、お困りの際は試してみると良いかもしれません。
他にも水漏れしている箇所にバケツを置いておくことで、周辺が水浸しになるなどの被害の拡大を防ぐことができます。
しかし、ご紹介した応急処置もまた、一時的な事態の緩和に過ぎないので、根本的な解決には一切ならないことを認識しておきましょう。
その3 シリコンとシリコーンの違いは何?
本記事で度々登場しているシリコーン自己融着テープ。一般的にシリコンの方が聞き馴染みがあると思いますが、その違いは一体何なのかご説明しましょう。
シリコンとは、ケイ素の英語名(silicon)に由来するもので、地球の主要な構成元素の1つ。また、元素であると同時に、半導体としての性質も持ち得ていて、単体物質として「金属ケイ素」という名称もあります。
一方でシリコーンは、ケイ素を構成元素の1つとして有する有機ケイ素化合物。シリコンのように天然に存在するものではありません。
どちらもケイ素から生まれた物質ではありますが、シリコンは元素で金属、シリコーンは化合物ということです。
水漏れ修理に使用されるのは、シリコーン材です。防水性や粘着力が優れているので、水漏れの補修に適しています。
まとめ
突然、蛇口や給水管・排水管・タイルから水漏れした…そんな時の応急処置に便利な水漏れ補修テープについて徹底的に解説しました。
水漏れに使える補修テープの種類や水漏れ箇所別の巻き方、使用する上での注意点など是非参考にして、正しく活用してください。
しかし、水漏れ補修テープでの処置はあくまで一時的なもので根本的な解決はしません。また、水漏れの原因を長期的に放置することは、症状の悪化を招く可能性もあるので、水まわりのプロに任せましょう。
水道屋本舗では、365日24時間電話とメールにて受付。即日対応も可能なので、急な水まわりのトラブルもお任せください。
出張・点検・お見積りの費用は一切かかりません。現場にて点検し、お見積り書をお出しして、お客様の許諾を得て作業を行ってから料金をいただいているので、みなさまにご安心してご利用いただけます。
お得なあんしんパックもあるので、是非ご気軽にご相談ください。
水道屋本舗が安心して利用できる7つの理由
安心できる理由その1《出張・点検・お見積りが無料!》
水道修理を依頼する際、費用がまず気になりますよね。水道屋本舗では、出張・点検・お見積りが無料。ご自宅や職場など実際にご訪問させていただき、丁寧な点検のもと、お見積り料金をご提示させていただきます。わかりやすく作業やお見積りの内容をご説明いたしますので、ご安心ください。
お客様がお見積りをご確認した上で、納得していただいてから作業を行います。作業を行わない限り、掛かる費用は一切ございません。
他社と比較して、お見積りや作業内容にご納得できなければ、ご訪問後もキャンセルを無料で承っているのでより安心してご利用いただけます。
安心できる理由その2《365日年中無休で稼働!》
水まわりのトラブルは突如起こることが多く、予測できるものではありません。症状が軽度であればすぐに対応しなくても被害の拡大には繋がりませんが、中には水道管の破裂など緊急性の高いトラブルもあります。
そのような水まわりのトラブルに迅速にご対応できるよう、水道屋本舗は365日年中無休で稼働してます。
お電話とメールでの受付は24時間承っておりますので、是非ご気軽にご相談ください。
安心できる理由その3《現場の到着時間は最短30分!即日対応可能》
急な水まわりのトラブル、例えばご自宅でトイレがつまって使用できない状況の場合、一刻も早い解決が望ましいですよね。緊急性の高いトラブルやお客様のご都合上、すぐの対応をご希望の際にお応えできるよう、水道屋本舗では即日対応が可能になっています。ご依頼をいただいてから現場への到着時刻は最短30分。なるべく早い現場への到着を心がけています。
安心できる理由その4《安心できる料金設定》
水まわりのトラブルの修理は、なんとなく費用の負担が大きいイメージを持たれている方や相場がわからず不安感を抱いている方も多いと思います。水道屋本舗では、その1でもご紹介した通り、出張・点検・お見積りは無料。
そして、施工費用は「全国統一料金」にすることにより、明瞭で安心できる費用で修理・サービスを行っております。わからない点がございましたら、現場にて作業スタッフが丁寧にご説明いたしますので、遠慮なくご質問ください。
安心できる理由その5《信頼と実績!多数の企業や店舗と契約》
ご訪問して作業を行う上で一番大切なのは信頼していただくこと。水道屋本舗では、安心・迅速・丁寧を理念にご対応することで、個人のみならず数多くの企業や店舗から契約をいただいているという実績があります。
オフィスや職場での水まわりのトラブルも承っているので、是非ご相談ください。
安心できる理由その6《新品の靴下と清潔な制服でご訪問》
水道屋本舗では、お客様のご自宅や職場にご訪問する際、現場ごとに新品の靴下に履き替え、クリーニング済みの制服を着用、作業に使用する工具や機材も作業後しっかりと洗浄することを徹底しております。スタッフが清潔で衛生的なことも安心してご利用できる理由です。
安心できる理由その7《各地域に密着することで迅速な対応を実現》
水まわりのトラブルはできるだけ早く解消したいですよね。そんなお客様のご希望を叶えるため、水道屋本舗では全国各地にスタッフを配置し、地域に密着して稼働しております。一番近くにいるスタッフがお客様のご自宅や職場に急行します。急なトラブルにもご対応できるので安心してご依頼ください。