お役立ち情報詳細
普段使用しているシャワーの水の勢いが悪くなった。もしかしたらシャワーのどこかから水漏れしているのかもしれません。シャワーの水漏れは実は自分で簡単に直すことが出来ます。
まずはどこから水漏れしているのか見てみましょう。原因として考えられるのは3つあります。
この内、シャワーホースのどこかから水が漏れていると場合は、シャワーホース自体が敗れてしまっていると言うことになります。
応急処置ではあまり意味がないので、新しいホースをホームセンターなどで購入してきて、付け替える必要があります。
この際、注意点としては、ネジやアダプターは合わないものもありますので、古いものを購入時に持っていくか、きちんとメーカーを確認してから購入してください。交換時に必要となる工具は、ウォーターポンププライヤーとペンチです。
その際、ナットを傷つけないように当て布をしておくといいと思います。工具を使用して緩め、手で回るようになったら手で外しましょう。
【手順2】次にシャワーヘッドを外しましょう。シャワーヘッドは左に回すと簡単に外すことができます。
【手順3】新しいシャワーホースを取り付けます。まずはホースの金具をアダプターに取り付けてください。
ある程度手で回したら、しっかりとウォーターポンププライヤーで締めましょう。当て布も忘れずに。
最後に外しておいたシャワーヘッドを取り付ければ完成です。また、水栓にアダプターをつける際、パッキンが入っているのを必ず確認してください。
「 ホームページを見た」でご請求金額より
2,000 円(税込) OFF
WEBキャンペーン
ご注文の際に「ホームページを見た」と
お伝えいただくと・・・
\ご請求金額より/
2,000 円(税込) OFF