水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みに24時間受付でお客様をサポート!
株式会社アクアラインが運営 東証マザーズ上場 コード:6173 水まわり修理/施工
まずは状況をお知らせください通話料無料/24時間365日受付
0120-0120-24
スタッフブログ詳細
目次
神奈川県横浜市のお客様より、
・キッチンで洗い物をした後にポコポコ音
・気持ち水の流れが悪く、最近は異臭
・常時、換気扇を回していても臭う
とのご相談でした。
築15年、排水管の高圧洗浄歴は無し、外の排水升と言われる部分の蓋を開けた状況(写真添付)と経験から、排水管が縦から横になった部分で付着物が堆積している事と、臭いやポコポコ音の原因と推測がつきましたので、排水管に付着物が付き堆積する経過を絵に書いてご説明しました。
ポコポコ音に関しても、ボトルから飲み物をグラスに注ぐ際に出る音と一緒で、管の口が堆積物で狭くなっている事、異臭はポコポコの際に、トラップ部分の水が持っていかれて隙間ができ、隙間から堆積物の臭いがキッチンに入ってきて、更に換気扇で空気の流れを作っているためにドンドン、異臭が増している状況とお伝え致しました。
発注頂きました作業と致しましては、高圧洗浄、台所蛇腹ホースの交換、他各水回りのトラップ部分の清掃です。
蛇腹ホースの交換?と思われるかもしれませんが、ご主人様が蕎麦打ちがご趣味で、茹でた蕎麦の熱湯をシンクにザバァと流されるそうでホースが硬化してひび割れが出ていました。
熱湯は良くないんですよ。で、白い塊が高圧洗浄中に出てきた堆積物です。
洗浄機の力で解決できましたが、数年経過し効果が進むと、電動のワイヤー作業や、床下で排水管に入替工事になる事もありますので、マンションの排水管定期清掃のように定期メンテナンスをお勧めいたします。
カテゴリー別
エリア別
まずはお電話でご相談ください!
通話料無料/24時間受付
0120-0120-24 通話料無料24時間受付
「 ホームページを見た」でご請求金額より
2,000 円(税込) OFF
排水管・排水溝の修理と料金表
つまりの修理と料金表
水漏れの修理と料金表
お急ぎの方はこちら!
通話料無料/24時間受付
お電話一本でお近くの拠点からお伺いします
WEBキャンペーン
ご注文の際に「ホームページを見た」とお伝えいただくと・・・
\ご請求金額より/