水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みに24時間受付でお客様をサポート!
株式会社アクアラインが運営 東証マザーズ上場 コード:6173 水まわり修理/施工
まずは状況をお知らせください通話料無料/24時間365日受付
0120-0120-24
スタッフブログ詳細
目次
千葉県船橋市稼働の野口です。
今回は浴室デッキ式水栓の交換事例のご紹介です。
最初のご依頼は、シャワーと蛇口の切り替え部分がおかしくなってしまったようで、シャワーを使うと蛇口の部分からも水がドバドバ出てきてしまうとのことでした。
点検させていただくと、ハンドル部分も調子が悪いようで、お水側はハンドルが硬すぎて回らず、お湯側もかなり動きが鈍いものでした。
合わせて水道管との接続部分も点検させていただきました。
蛇口の下の部分にこのようなパネルが設置されている場合はこちらが点検口となっております。
蛇口交換後の写真となりますが、パネルを外すと、このように水道管との接続部分が見えてきます。
お客様とご相談のもと、蛇口本体の交換となりました。
蛇口と水道管を繋ぐフレキ管の錆や緑青も少量確認できたため、交換もお勧めいたしましたが、ご予算をなるべく抑えたいとのことでした。
点検して、漏れは特に見られませんでしたので、パッキンのみ交換してみて、もし設置時に漏れるようであれば交換する旨お伝えさせていただきました。
案の定読み通り漏れなかったため、おそらく、漏れによる錆ではなく結露等で錆びてしまったものかと思われます。
点検口を元に戻し、動作確認をして施工終了です。
フレキ管はかなり丈夫な管とはいえ、蛇口自体が基本的には10年以上持つものです。
なので、せっかく新しい蛇口を取り付けられるのであれば、見えないところも新しくしていただいた方が安心度は増すかと思います。
交換の際はできることならばこちらのフレキ管も交換されることをお勧めいたします。
カテゴリー別
エリア別
まずはお電話でご相談ください!
通話料無料/24時間受付
0120-0120-24 通話料無料24時間受付
「 ホームページを見た」でご請求金額より
2,000 円(税込) OFF
お風呂の修理と料金表
つまりの修理と料金表
水漏れの修理と料金表
お急ぎの方はこちら!
通話料無料/24時間受付
お電話一本でお近くの拠点からお伺いします
WEBキャンペーン
ご注文の際に「ホームページを見た」とお伝えいただくと・・・
\ご請求金額より/