水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みに24時間受付でお客様をサポート!
株式会社アクアラインが運営 東証マザーズ上場 コード:6173 水まわり修理/施工
まずは状況をお知らせください通話料無料/24時間365日受付
0120-0120-24
スタッフブログ詳細
目次
千葉県佐倉市稼働のOです。
今回はキッチンの古い蛇口の交換事例です。
元々の蛇口がこちらです。
今はあまり見なくなった2ハンドルの蛇口です。もちろん今も現行で生産されているのですが、温度調整がレバー一つでできる利便性からか、ほとんどのお宅ではレバーハンドルの蛇口が設置されているようです。
今回は蛇口のスパウト部分からの水漏れでしたが、ハンドルの動きも少し硬く、キコキコと音がなってしまうような状態でした。
お客様に思い切って交換をご提案させていただいたところ、もう古くなっっていたので新しい蛇口にされたかったとのことでした。
折角なので少しグレードアップするようなご提案をさせていただいたところ即決していただけました。
交換後の蛇口がこちらです。
レバータイプになって、奥様も喜ばれてました。
こちらの蛇口はTOTOの製品でして、真ん中より右がお水、左にカチッと動かしていただくとお湯が混ざってきて調整できるような仕様になっております。
少し古いレバー式だと、真ん中だとお湯が知らないうちに混ざっていて給湯器が勝手に動いてしまいガス代が無駄にかかっておりました。こちらの蛇口でしたら、カチッと音がするのでとてもわかりやすく、意識的に操作できるので無駄なガス代の削減ができます。
レバー式→レバー式でもこういったアップグレードすると節約にもつながるので、何かお困りの際はぜひ水道屋本舗にご相談ください。
カテゴリー別
エリア別
こちらの情報はお役に立ちましたか?
自分でやってみるのが怖い。プロにお願いしたい!
そんなお客様は今すぐご相談ください!
まずは症状を教えてください!
通話料無料/24時間365日受付
フリーダイヤル
キッチンの修理と料金表
つまりの修理と料金表
水漏れの修理と料金表
お急ぎの方はこちら!
通話料無料/24時間受付
お電話一本でお近くの拠点からお伺いします
WEBキャンペーン
ご注文の際に「ホームページを見た」とお伝えいただくと・・・
\ご請求金額より/
2,000 円(税込) OFF