施工料金
・施工料金は下記施工内容によって変わります。
・つまりの状況により施工内容は異なります。
・ピンク文字 は必ずかかる料金です。
施工内容 | 施工料金 |
---|---|
ドレンクリーナー使用 | ¥26,400 + ¥1,650/m (+1mにつき追加料金) |
高圧洗浄機使用 | ¥41,800 + ¥3,300/m (+1mにつき追加料金) |
高圧ポンプ使用 | ¥26,400 |
原因
蛇口の劣化やパッキンの故障、ゆるみなどで水漏れが起こることがあります。経年劣化による腐食などが原因で故障を引き起こし、水漏れが発生します。最近では複雑な水栓が多いため、便利な反面故障しやすいです。
傾向4>
しっかりとハンドルを閉じてもどうしても水が止まらず、ポタポタ落ちたりします。
対処法
水道内部の部品やカートリッジ、水栓などを取り換えます。蛇口を丸ごと取り換える場合もあります。
原因
排水管の不具合や、ホースの劣化、パッキンなどの部品の劣化により洗面所の床に水が染み出すことがあります。本来排水管の湿気が入ってこないように作られていますが、それらの部品の劣化により水滴が付きます。
傾向4>
なんとなく床が濡れている場合があり、放置しておくと水滴が付いたり湿気によりカビが発生します。
対処法
ホースを専用のテープで強化したり、ホースを含む部品、パッキンなどを交換します。洗面台自体がひび割れなど損傷している場合は取り換えたり修理します。
原因
毎日流れる水垢が堆積したり、汚れがつまる、異物を流してしまうという原因で排水トラップがつまります。
傾向4>
排水トラップは洗面所の下の部分にあり、異物や悪臭を遮断したり防いだりする役割がありますが、そこからポタポタと水漏れを起こします。
対処法
排水トラップを分解して掃除します。場合によっては浴室などと繋がっているため、複数個所の水漏れにつながるので、迅速な対応が必要です。お気軽にご相談ください。
原因
特に最近の水栓は機能が多様化していたり、スタイリッシュな形のものが多く、部品の劣化や蛇口自体の劣化により、横から水漏れがすることがあります。
傾向4>
蛇口の横の部分からポタポタと水が垂れており、水道を止めても水が漏れ続けてしまいます。
対処法
内部を分解してみて、パッキンなどの劣化した部品を交換します。水栓自体の寿命は10年程度で、それを超えると取り替えたほうが良い場合もあります。
原因
最近ではシャワーヘッドがついている洗面台も一般的になってきています。シャワーヘッド部分のパッキンの摩耗、固定ねじのゆるみ、ナットの締め付けのゆるみなどが原因で水漏れします。
傾向4>
シャワーヘッドから水がポタポタ垂れてきたり、シャワーヘッドとホースをつないでいる部分から水漏れします。
対処法
分解して固定ねじやナットを専用の道具で締めなおします。また、パッキンなど劣化した部品を交換します。
原因
異物を落とすなどの心当たりがない限り、主な原因は髪の毛などの汚れが堆積してしまったことにあります。
傾向4>
洗面台の下の排水パイプはU字の形になっており、そこに髪の毛が絡まったり異物が堆積するとつまりになり、水が流れにくくなります。
対処法
パイプ用洗剤などで髪の毛などを溶かして流したり、お箸やワイヤーでこそぎ取って改善する方法もありますが、排水に髪の毛などがたくさん溜まった場合は、取り外して業者に除去してもらいます。
原因
排水口に物がつまっていたり、排水口の下のU字型になっている排水パイプに物がつまっている場合は、排水口から水が溢れることがあります。髪の毛や汚れが引っかかったりした場合もよく起こります。
傾向4>
水を流しても流れてこなかったり、水が少しずつ溢れてくるような現象があります。
対処法
排水口から水が溢れる場合は、目に見えるごみなどを取り除きます。それでも解決しない場合は分解してつまりの原因を取り除きます。
原因
排水口に異物を落とすと、その異物が原因で水が溢れてきたり、その異物に髪の毛などが絡まったりして故障の原因となります。
傾向4>
異物によってせき止められた水が溢れてきたり、配管が損傷したりして水漏れを引き起こします。
対処法
目に見える範囲なら取り除けますが、大抵の場合は、専門業者にお願いをして専門のワイヤーやバキュームなどを利用し、異物を取り除きます。
原因
洗面台の下に異物を取り除くためのトラップが設置されていますが、ここに貯まっている水が無くなったり、配管自体に汚れやつまりがあったりする時に起こります。
傾向4>
水道を使わなくてもゴボゴボという音がします。集合住宅の場合は原因が自分の部屋とは限りません。
対処法
現地調査をしてどの部分に問題があるのかを明らかにし、つまりの原因を除くなどの修理が必要です。水道屋本舗へお気軽にご相談ください。
原因
排水口の汚れや髪の毛のつまり、部品の汚れなどによって水が流れなくなります。
傾向4>
時間が経っても一向に水量が減らなかったり、流れるのに時間がかかったります。放置しておくと水漏れを引き起こします。
対処法
このような場合は、水の流れを阻害している髪の毛やごみなどを、配管を外して取り除きます。部品が劣化している場合は新品に交換します。
原因
蛇口がグラグラするのは、ハンドルの内部構造が経年劣化などにより弱まっているからです。特に内部にはプラスチック製の部品もあり、プラスチック製の部品は強度も弱く破損しがちでグラグラすることがあります。
傾向4>
蛇口をきちんと締めているのにグラグラするといった症状がみられます。水量が変わらないこともあり、見逃されることも多いため一度ご自宅の蛇口を確認してみましょう。
対処法
ハンドルの中を解体して、その中の部品を取り換えることで改善されます。劣化がひどい場合はハンドル自体を取り換える必要があります。
原因
水栓のハンドルの開きが少ない、吐水口や散水版の汚れなどが原因で目つまりすることで起こります。
傾向4>
蛇口を大きく回して水を流しても流れる量が少なかったり、湯水が出なくなります。
対処法
洗面台の下の止水栓をひねって改善される場合は故障ではありません。しかし、散水版などが目詰まりしている場合は分解して清掃する必要があります。難しい場合は水道屋本舗へお気軽にご相談ください。
原因
洗面ボウルの汚れの主な原因は水垢や石鹸カス、水道水に含まれるカルシウムです。これらの汚れがひどくなると取れにくくなってしまいます。
傾向4>
洗面ボウルの色が変わってピンク色のような汚れが目立ちます。また、ヌメリが出来たり水垢による汚れによってザラザラしたりします。
対処法
中性洗剤などを使用することで改善します。また、汚れてしまう前に、フッ素で洗面ボウルをコーティングして汚れを防ぐのも効果的です。汚れがひどく掃除しても改善しない場合は、専門業者に相談しましょう。
原因
洗面所にある鏡扉は、歯ブラシや洗顔などの収納に最適です。しかし、鏡扉を固定するマグネットキャッチがうまく止まっていなかったり、部品が劣化していると鏡扉がうまく閉まらないことがあります。
傾向4>
鏡扉がうまく閉まらなくなったり、閉まったとしても少しズレていたりします。
対処法
ドライバーでマグネットキャッチを出すように何度か回します。そして、微調整を繰り返しながらきちんとはまる所までマグネットを調整することによって改善できます。それでも閉まらない場合や部品の劣化でしたら、一度、水道屋本舗へご相談ください。
洗面所の
つまり・水漏れ・修理の料金
施工料金
・施工料金は下記施工内容によって変わります。
・つまりの状況により施工内容は異なります。
・ピンク文字 は必ずかかる料金です。
施工内容 | 施工料金 |
---|---|
ドレンクリーナー使用 | ¥26,400 + ¥1,650/m (+1mにつき追加料金) |
高圧洗浄機使用 | ¥41,800 + ¥3,300/m (+1mにつき追加料金) |
高圧ポンプ使用 | ¥26,400 |
施工料金
+廃材諸経費
+部品代
+特殊作業費
・施工料金は下記施工内容によって変わります。
・部品代・特殊作業費は施工によって発生いたしますので、別途見積もりがあります。
・ピンク文字 は必ずかかる料金です。
施工内容 | 施工費用 | 廃材費 | その他費用 |
---|---|---|---|
内部部品交換 | ¥5,500 | - | 部品代 特殊作業代 ※施工によって発生いたします (狭所作業、高所作業等) |
カートリッジ交換 | ¥9,900 | - | |
排水トラップ (P型・S型) |
¥16,500 | ¥1,100 | |
排水トラップ (ポップアップ) |
¥19,800 | ¥1,100 | |
洗面台本体交換 | ¥41,800 | ¥9,900 | |
洗濯バン | ¥36,300 | ¥5,500 | |
流し台トラップ (115mm) |
¥16,500 | ¥1,100 | |
流し台トラップ (180mm以上) |
¥20,900 | ¥1,100 | |
据付流し台本体 交換 |
¥41,800 | ¥16,500 |
\洗面所のトラブルなら
水道屋本舗にお任せ!/
このような洗面所の緊急の対応から、蛇口がグラグラするようになってきた、流れる水の勢いが弱い等、気になっていた洗面所のトラブルに水道屋本舗はお応えします。お見積り、ご相談は無料です。
洗面所の水漏れ、つまり、異臭等でお困りの際はお気軽に水道屋本舗へご連絡ください。
洗面所で起こった
トラブルの原因を突き止めたい
水漏れの場合
つまりの場合
洗濯機の蛇口から壁に水が伝ってしまうほど盛大に水漏れを起こしておりました。
中のパッキンだけ変えれば大丈夫かな?と思っていましたが
それだけでは意味がない説明を親身にしていただきました。
蛇口ごと交換してもらいました。
とてもわかりやすく感じの良い方で良かったです。
浴室も異常があるので主人と相談した後またお願いします。
急に洗面所の流れが悪くなってしまい水道屋本舗さんを呼びました。
電話をしてすぐに駆けつけてくださいました。
水が流れにくくなっていたつまりの原因をしっかりと説明してくださり
実際に配管を見させてもらいましたがすごく汚れていてびっくりしました。
スタッフさんが作業を終え再度配管を見ましたがとてもきれいになっていて感動しました。
ありがとうございました。
洗面台の蛇口から水が止まらず依頼をしました。
自分では何をしても止まらなかった水が、スタッフさんの対応で止まりました。
古かった蛇口も新しいものに交換してもらい、大変助かりました。
またトラブルがあった際にはお願いしたいです。
とても気持ちよく対応してくださいました。
作業も丁寧でしたし、人柄も良かったです。
他社にも何度か依頼したことがありましたが、トップに入るぐらい良かったです。
是非来てくれたスタッフさんをほめてあげてください。
また何かあった際はお願いしたいと思います。ありがとうございました。
本日もありがとうございました。
いつも同じスタッフさんにお願いするようにしていて、いつも満足しています。
今回も丁寧な説明と早い作業で助かっています。
これからもお願いするのでよろしくお伝えください。
本当にすごい方なので上の人にも頑張っていたと伝えててほしいです。
本当にありがとうございました。
トラブルになってしまった原因の経緯や背景をきちんと説明してくれて、非常にわかりやすく、納得出来ました。
人間としても信頼できる人だなと思いました。
迅速な対応をしていただいてありがとうございました。
またご縁があったらお電話したいと思いますので、よろしくお願いします。
とても良い方でした。車から降りて来てすぐに自分の名前を名乗ってくれて、こんな珍しいスタッフは初めてでした。
悪徳業者が多い中、きちんとした対応をしてくれて好印象でした。
また、説明に関しても携帯で一生懸命金額を見せてくれて、アドバイスをもらった。
私も同じ意見だったので、信頼できるし、意見も合ったので決めました。
もっと種類が選べればよかったのですが、無難な料金のものがあったので良かったです。
また何かあれば是非同じスタッフさんにお願いしたいです。
物腰が柔らかく仕事が非常に丁寧でした。
私自身、元水道修理業者でしたが十分な仕事っぷり、完璧でした。
こだわりの強い私のために細かな位置もきちんと合わせてくれて文句のつけようがありません。
非常に助かりました。ありがとうございました。
来てくださったスタッフの方の感じがとても良く、安心して頼めました。
蛇口交換で依頼しましたが、作業もスピーディーでテキパキしていて大変
助かりました。
また水回りでトラブルがあった時はぜひお願いしたいと思います。
ずっと水漏れしていて困っていましたが、すぐに来て直していただき、
本当に良かったです。
担当者の対応も良かったです。ありがとうございます。
全国のお客様(一般家庭・店舗等)より、当社内コールセンターにて安心パックの内容を伺い受付をいたします。
お客様の一番近くにいるサービススタッフを確認、サービススタッフに訪問指示を出します。
サービススタッフは自宅から直接、トラブル解消用の機材・水まわりの商品等を載せた車両にて迅速にお客様宅へ向かいます。
点検、お客様に内容をご確認・ご了承・ご署名を頂いてから作業を開始します。
※緊急修理あんしんパック以外をご依頼の方は二段目のステップ⑤にお進みください。
丁寧・迅速に点検・原因確認、作業を行います。作業完了後、作業内容についてご報告し、ご確認いただきます。
お支払い方法は、コンビニ払い・クレジットカード・現金・銀行振り込みからお選びいただけます。
カード会社はJCB・VISA・MasterCard・NICOS・アメリカンエクスプレス・ダイナースクラブカードがご利用いただけます
スタッフの作成した、お見積もりをご確認⇒ご検討⇒ご納得の上で再度お電話にてご依頼。ご検討にかけるお時間は当日でも3日でも1週間でも構いません。ご納得いただけましたら再度ご依頼ください。
※サービススタッフがお客様に電話を促したり、お客様の前で電話を要請したりすることはございません。
丁寧・迅速に作業を行います。作業完了後、作業内容についてご報告し、ご確認いただきます。作業完了後、作業内容についてご報告し、ご確認いただきます。
お支払い方法は、コンビニ払い・クレジットカード・現金・銀行振り込みからお選びいただけます。
カード会社はJCB・VISA・MasterCard・NICOS・アメリカンエクスプレス・ダイナースクラブカードがご利用いただけます
洗面所の
スタッフブログ