水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みに24時間受付でお客様をサポート!
株式会社アクアラインが運営 東証マザーズ上場 コード:6173 水まわり修理/施工
まずは状況をお知らせください通話料無料/24時間365日受付
0120-0120-24
スタッフブログ詳細
目次
今回の現場は神奈川県小田原市の一軒家。
依頼内容は浴室蛇口の水漏れです。
現場に到着しお客様に話を聞くと、一ヶ月前からポタポタと水が止まらなくなってしまったとの事。
数年前に蛇口の交換はしたみたいでした。
現状は下の写真です
蛇口はそこまで古い物ではないですが、築年数は40年位との事でしたので、蛇口を外して給水管の中を覗いてみると、管の中はサビていました。
40年も経つとどうしてもサビてしまうものです。
その時に給水管の中を撮ったのが下の写真です。
給水管の中がサビてしまうと、サビのかけらなどが流れてしまい、蛇口などの設備にも影響を及ぼします。新築の状態で付けた蛇口と、築年数が20年以上経った時に付けた蛇口では、部品の寿命が変わってしまいます。
綺麗な水だけが流れて来るのと、サビなどの不純物が流れて来る水では、同じように使える訳ではないからです。
蛇口にはストレーナー(不純物などをとるザルのような物)と言うものが付いていますが、全ての不純物を取り除ける訳ではありません。ストレーナーの隙間から通ってしまった、サビなどが蛇口の部品にキズなどをつけてしまい、寿命が短くなっているのです。
今回は建て替えも検討中との事でしたので、給水管までは直しませんでした。築年数が経過してしまっているお家では蛇口だけでなく、給水管もやり直す事を検討してみることもいいかもしれません。
カテゴリー別
エリア別
まずはお電話でご相談ください!
通話料無料/24時間受付
0120-0120-24 通話料無料24時間受付
「 ホームページを見た」でご請求金額より
2,000 円(税込) OFF
お風呂の修理と料金表
つまりの修理と料金表
水漏れの修理と料金表
お急ぎの方はこちら!
通話料無料/24時間受付
お電話一本でお近くの拠点からお伺いします
WEBキャンペーン
ご注文の際に「ホームページを見た」とお伝えいただくと・・・
\ご請求金額より/