最新更新日:2025年01月24日
まずは状況をお知らせください【24時間365日】
水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みを24時間受付でお客様をサポート!
スタッフブログ詳細
目次
千葉県茂原市稼働の野口です。本日は給水工事に伴う洗面化粧台の交換についてご紹介いたします。
こちらが交換前の洗面化粧台です。
古いタイプの洗面台で、ご自宅を建てた時から同じものを使用されてらっしゃるようです。給水工事に伴って設置させていただくメリットとしては、通常半日近くかかる工事の時間がまとめてできることが挙げられます。
工事で技術者の人数が揃っておりますので、手待ち時間などを使って作業ができるため、わざわざ後日工事で日程を開けていただく必要がなくなります。
また、サイズが大きくなると、1人では施工が難しい場合もあり、その際はまた人数によるお値段も増えてしまいますし、出張費用や廃材費等のお見積もりの重なる部分がお安くなります。
そのためお客様へは併せて交換していただくことをお勧めしております。
洗面台を取り外すと、見えないところはかなり汚れが目立っております。今回は壁紙の交換は含まれておりませんでしたので、洗剤などを使用して汚れを落としてから設置させていただいております。
交換が終了しました。
古い洗面所は鏡の横の部分などがアイボリーの色のものがついておりましたが、実際アイボリーだったのかは不明です。もしかすると真っ白だったのかもしれません。現在の洗面台は照明もLEDの物が浸透してきておりますので、洗面所がかなり明るくなります。
ご自身の顔を見るところですので、少し明るいくらいが良く思います。お客様もこんなに明るくなるのかとお喜びになっており、こちらもとても嬉しかったです。
お困りの際は是非水道屋本舗までご連絡お待ちしております。
カテゴリー別
エリア別
洗面所の修理と料金表
つまりの修理と料金表
水漏れの修理と料金表