最新更新日:2025年01月24日
まずは状況をお知らせください【24時間365日】
水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みを24時間受付でお客様をサポート!
スタッフブログ詳細
目次
◆訪問先 今回のご訪問先は千葉県船橋市にある築30年を過ぎた戸建住宅です。
◆症状 今年の1月に中古物件として購入されたそうですが、入居時から浴室内にある壁付きの吐水口からポタポタと水が漏れていたが、今日使ったら水が止まらなくなったそうです。
◆点検、ご提案 点検の結果、経年劣化による水漏れでした。 パッキンを含めたハンドル部分の交換でも直りそうでしたが、水栓の品番が不明な事と使用年数を考えて水栓本体の交換を提案させていただきました。
◆作業 今回使用したのはtotoの壁付2ハンドル水栓です。
※壁付水栓の場合、クランクを外す際に給水管が壁の中で折れてしまう事があるので、力任せに一気に回すのでは無く慎重に回して外しています。 もし、給水管が折れてしまうと壁を剥がす事になりお客様に大変なご迷惑お掛けしてしまいます。 クランクは問題無く外せたので、作業時間の方は30分程度で終了しました。
◆追加提案 作業後のエア抜き作業中に浴室内のシャワー水栓と、洗面台の水栓がかなり古く軽微な水漏れを起こしていましたので、交換させて頂きました。 浴室内の方はINAXのサーモスタット水栓
洗面台の方はINAXのシングルレバー混合水栓
に交換させていただきました。
水漏れは放っておくと階下漏水に繋がることがありますので、水漏れの症状が出たらお早めに水道屋本舗をお呼びください。
10年以上使用されている水栓で水漏れが起こった場合、補修で対応出来る事もありますが、補修はあくまでも一時しのぎでしかありません。 交換をされた方が長く使用出来ますので、ぜひ交換もご検討ください。
水回りのことで何かございましたらお電話をください。 今後共、水道屋本舗をよろしくお願いいたします!
カテゴリー別
エリア別
お風呂の修理と料金表
つまりの修理と料金表
水漏れの修理と料金表