最新更新日:2025年03月24日
まずは状況をお知らせください【24時間365日】
水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みを24時間受付でお客様をサポート!
スタッフブログ詳細
目次
皆さんこんにちは。コロナの影響で不安の中ではありますが、当社では衛生面に気づかい消毒液(次亜塩素酸水)を持参してお伺いしております。
今回は横浜市旭区のお客様から、使用15年の給湯器配管から水漏れしているとご依頼頂きお伺いしました。
到着して給湯器の状態をヒアリングし給湯器を点検してみると、ご依頼通り配管部分から水が滴り落ちている状態でした。が、水漏れがどこから起こっているのか上の方に目を移してみると、、、なんと本体内部から水漏れを起こしていました。
給湯器のパネルを外して本体内部を点検してみると、やはり内部からの水漏れでした。
私は配管交換をするつもりで意気込んで行きましたが、この状態ではメーカーに修理依頼をお願いするか、給湯器の交換でのご提案となります。
修理は当社では出来ないため、同レベルのオートタイプ給湯器とリモコンセットの交換でご提案を行いました。
今回は制約には至りませんでしたが、台所の蛇口も具合が悪いという事で点検させて頂きました。
築年数15年で蛇口の交換もされていないとの事なので交換時期が来ている事をお伝えし、蛇口にどう言ったタイプがあるのか数種類説明を行い、同等レベルの蛇口でご提案致しました。
※蛇口の平均寿命は約10年になります。
こちらも一旦保留にはなってしまいましたが、せっかく来てくれたんだからぜひお願いしたいと言って頂けました。
当社では見積もり無料でお伺いしております。
交換検討中やお困りな事がありましたらお気軽にお問合せください。
カテゴリー別
エリア別