最新更新日:2025年03月24日
まずは状況をお知らせください【24時間365日】
水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みを24時間受付でお客様をサポート!
スタッフブログ詳細
目次
本日は、最近1階のトイレが頻繁に詰まるとのご相談をいただきました。
東京都町田市にある築30年の2階建ての戸建てにお住まいのお客様のお宅にご訪問。
お調べした結果、トイレ内での詰まりではなく、排水管の結合部に詰まりが発生していると判明。
木の根っこが排水管内に入って、流れをせき止めている可能性があります。
排水管結合部を外して、詰まりの原因を見て除去する必要があるとご説明。
作業の許諾をいただいたので、排水管の結合部を見たところ、隙間がありました。
結合部を切断し排水管内のチェックを行い、木の根っこがあることを確認。
お客様からの許可をいただいてから、高圧洗浄及び手作業にて木の根っこを除去しました。
木の根っこの除去作業にて流れが良くなり、トイレ問題なくご使用になれるようになったことを、お客様にご確認していただき、終了です。
また、基礎の内側の方から木の根っこが入りだしていたので、トイレを外して排水管の引き直しをご提案いたしましたが、今回は見送りとなりました。
ご検討してくださるそうです。
トイレの修理と料金表はこちら
排水管・排水溝の修理と料金表はこちら
カテゴリー別
エリア別
排水管・排水溝の修理と料金表
つまりの修理と料金表
水漏れの修理と料金表