水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みに24時間受付でお客様をサポート!
株式会社アクアラインが運営 東証マザーズ上場 コード:6173 水まわり修理/施工
まずは状況をお知らせください通話料無料/24時間365日受付
0120-0120-24
スタッフブログ詳細
目次
広島県安芸高田市の現場です。
洗面化粧台の下から水漏れをしているとの依頼です。
お話を聞くと、築年数もまだ2年でもちろん洗面台の使用年数も2年との事でした。
水を出して点検してみると排水管からは水漏れは確認できません。
蛇口はワンホールのホース引き出しが出来るタイプの物で洗面台の下にホースが垂れ下がっています。
続けて水を出しているとそのホースから水漏れしていることがわかりました。
一見すると金属が巻いてあって丈夫そうなホースですが、実際に水が通っているのはその中にあるゴムチューブです。
お湯も水も出せる混合水栓ですのでゴムチューブが熱によって伸びたり縮んだりを繰り返して裂けてしまうのです。
それにしても2年でこの状態はあまりに早い、、、。
お客様とどのように修理するかご相談していると特にホースを伸ばして使う事も多く無いとの事でしたので、同じような水漏れが起きるリスクを抱えて使われるよりはホース引き出しの無いタイプに交換されてはどうですか?と提案させて頂きました。
ご家族(特に昔水道関係の仕事をされていたお爺様)と相談されて作業の了承を頂きました。
このタイプの蛇口で有れば、スムーズに作業して30分ほどで完成します。
最後に水漏れがない事をお客様と一緒に確認して終了となりました。
皆さんのお家でもホース引き出し式の蛇口が付いているかもしれません。
今回は使用2年とかなり早い段階で水漏れを起こしていましたが、10年以上使用されている蛇口は要注意です。
是非、水漏れが起きていないか洗面所の下を確認してみてください。
もし、水漏れが起きていたら水道屋本舗までご連絡下さいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
カテゴリー別
エリア別
まずはお電話でご相談ください!
通話料無料/24時間受付
0120-0120-24 通話料無料24時間受付
「 ホームページを見た」でご請求金額より
2,000 円(税込) OFF
洗面所の修理と料金表
つまりの修理と料金表
水漏れの修理と料金表
お急ぎの方はこちら!
通話料無料/24時間受付
お電話一本でお近くの拠点からお伺いします
WEBキャンペーン
ご注文の際に「ホームページを見た」とお伝えいただくと・・・
\ご請求金額より/