水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みに24時間受付でお客様をサポート!
株式会社アクアラインが運営 東証マザーズ上場 コード:6173 水まわり修理/施工
まずは状況をお知らせください通話料無料/24時間365日受付
0120-0120-24
スタッフブログ詳細
目次
今日は、先日遭遇したトイレ詰まりをご紹介致します。
東京都昭島市の現場に到着すると、トイレへ案内していただきました。
パッと見、キレイな状態でペーパーも便も浮いておらず、見た目では分かりませんね。
先ずは詰まりの原因に心当たりがあるか確認→魚の骨を流したとの事。。。
なるほど、、、?魚の骨?しかも鯛の骨との事。それは流石に詰まりますよ(^^;;
自力での対処としては、トイレットペーパーを少し流してみたとの事。うんうん
もしかしたら骨に引っかかって一緒に押し流してくれるかもしれないですもんね。
気持ちは分かります!他にも修理歴や、詰まり歴を確認。
確認が終わり、早速点検!!
便器の水を抜きペコペットを差し込み詰まりが手前にないか確認。
結果、手前には詰まりは無し。
となると、高圧ポンプで押し込むか、便器を外して直接取り除くか。ですが、
つまってる物が、ほぼほぼ魚の骨で間違いない為、水に溶けない物となると、
間違いない対処としてはトイレの取り外しですね。
壁排水。ですね〜。。そして、、
鯛の骨発見しました。
壁排水でも床排水でも、↑の写真の様に、排水管とトイレの繋ぎ目は詰まりやすい箇所になります。
今回の様に、詰まりの原因が水に溶けない物ですと、トイレを脱着しないといけなくなってしまいます。
皆様も、お気をつけ下さいませ。
お困りの際は、水道屋本舗にお任せください。
カテゴリー別
エリア別
まずはお電話でご相談ください!
通話料無料/24時間受付
0120-0120-24 通話料無料24時間受付
「 ホームページを見た」でご請求金額より
2,000 円(税込) OFF
トイレの修理と料金表
つまりの修理と料金表
水漏れの修理と料金表
お急ぎの方はこちら!
通話料無料/24時間受付
お電話一本でお近くの拠点からお伺いします
WEBキャンペーン
ご注文の際に「ホームページを見た」とお伝えいただくと・・・
\ご請求金額より/