最新更新日:2025年04月28日
まずは状況をお知らせください【24時間365日】
水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みを24時間受付でお客様をサポート!
スタッフブログ詳細
鹿児島県鹿屋市にある築年数8年の賃貸アパートにお住いのお客様より、トイレ詰まりの件でお問い合わせを承りました。ありがとうございました。賃貸アパートの2階に入居してから5年で初めて詰まったそうです。原因不明だが、おそらくトイレットペーパーの流しすぎかもしれないとの事。流すと便器の上まで水が溢れてき、時間を置くとく水が徐々に引いている状態だそうです。早速ご自宅に急行して参りました。
着いてすぐトイレの点検をすると、共用マスに詰まりなく、水を流すとすぐに水が溢れてしまう為、便器側で何かが詰まってしまっているのだと思います。
詰まり原因がわからない状況でポンプなどを奥に押し込むと、共用部詰まりで詰まりや階下漏水などの可能性もあります。他の入居者様にご迷惑をかける恐れがありますので、安全にトイレ脱着をして原因究明、詰まり除去を行うことをお勧めします。
その為、今回はトイレ脱着を行い排水ソケットに詰まっていたトイレットペーパーを除去し、問題なくトイレをご使用頂けるようになりました。
トイレの修理と料金表はこちら
カテゴリー別
エリア別
トイレの修理と料金表
つまりの修理と料金表
水漏れの修理と料金表