最新更新日:2025年04月28日
まずは状況をお知らせください【24時間365日】
水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みを24時間受付でお客様をサポート!
スタッフブログ詳細
茨城県常総市にある築年数20年の一戸建てにお住いのお客様より、トイレ詰まりに関するお問い合わせを承りました。ありがとうございます。4年前に増築したトイレが1年位前から流れが悪くなり、昨日遂に流れなくなったが今は一応流れるそうです。流れると便器内の水位が明らかに低くなるとの事でご自宅に向かいました。
到着次第点検すると、屋外排水マスの浄化槽前のマスに紙詰まりがあります。このマスは4年前の増築工事も際に設置されたそうです。詰まりを取ってみないと詰まり原因がわかりません。詰まり対応プランでとりあえずの応急処置という手もありますが、今後の詰まりを防ぐ為にも排水管と排水マスの高圧洗浄をお勧めします。
高圧洗浄は浄化槽業者にお願いするので今日は詰まっている紙等の除去だけお願いしたいとの事で、詰まり対応プランで作業を進めていきます。
紙詰まりをホースからの水で粉砕して流れは確保でき詰まりは無くなりました。
トイレの修理と料金表はこちら
カテゴリー別
エリア別
トイレの修理と料金表
つまりの修理と料金表
水漏れの修理と料金表