水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みを24時間受付でお客様をサポート!

最新更新日:2024年10月26日

水漏れ・つまりのトラブルなら水道屋本舗

  • お客様満足度99.8%※平成29年度(当社調べ) お見積り無料 24時間365日 TOTOLIXILINAX取扱店 クレジットカードOK! 修理実績100万件突破!

まずは状況をお知らせください! 24時間365日通話無料0120-0120-24

お役立ち情報詳細

トイレの詰まりは重曹で解決!道具なしでも直せるコツやクエン酸(お酢)を使った効果アップの方法も伝授します!

目次

綺麗なトイレ

昨日まで普通に使えていたはずなのに、朝トイレを使おうとすると水が流れない!なんてことになったら朝から大慌てになるでしょう。

ただでさえ朝の準備はバタバタと慌ただしいのに、そんな時にトイレの詰まりが起きた時、パニックにならないようにトイレの詰まりを自分で直せる方法をお伝えしていきたいと思います。

いざという時、必ず役に立つと思うのでぜひ御覧ください。

トイレの詰まりを解消できるアイテムは重曹とクエン酸(お酢)!?

重曹とクエン酸

トイレ詰まりを解消するには、ある意外なものが役に立つことがあるのです。それは、重曹とクエン酸。重曹とクエン酸、どちらもそれぞれの特徴を生かしてあらゆる掃除に使われるものですよね。

100円均一でも売られていますし、人の身体や環境にも優しいとのことで自宅に常備している人も多いのではないでしょうか。この2つのアイテムを合わせると、条件次第ではトイレの詰まりを解消できることもあるのです。

家にあるもので、しかも自分でトイレの詰まりを解消できたら嬉しいしお手軽ですよね。これから、トイレの詰まりを重曹とクエン酸を使って解消させるメカニズムなどについて詳しく解説していきたいと思います。

クエン酸とお酢はどちらでも代用OK!

お酢

重曹は分かるとして、クエン酸ってなんだろう?何となく酸っぱいイメージがありませんか?

ドラッグストアでは液体や粉状のクエン酸が置いてありますが、もし家に重曹があってクエン酸が無いとします。そんな時は、キッチンにあるお酢で代用しましょう。

お酢なら、料理をする人はクエン酸より置いている人が多いと思います。先程クエン酸には酸っぱいイメージがあると言いましたが、それはお酢も同じですよね。

そうなのです!お酢も重曹と合わせると十分クエン酸と、同様の効果を得られるのです。

もちろん、やはりクエン酸の方が効果が得られやすく、より洗浄力も期待されるので、クエン酸があるならばクエン酸を適正な量で使用してください。

いくらクエン酸の方が効果が高いといえど、少ない量であればその力が半減してしまうので気を付けましょう。

クエン酸はお酢で代用、では重曹は?

クエン酸はキッチンにあるお酢で代用できますし、スーパーやコンビニにも売っているのでクエン酸より手に入りやすいでしょう。

では、重曹は?近年エコ観点から注目されている重曹、そして昔から掃除や料理にも使用されていたご家庭もあると思います。

ドラッグストアでは大容量で、しかも安価で売られているため、手に取りやすい商品。重曹がない時は何で代用できるかというと、こちらも料理で使用するベーキングパウダーなのです。

ベーキングパウダー

パンの発酵などに使用されるベーキングパウダーは、重曹とクエン酸が含まれているため同じような炭酸ガスを発生させることができます。

ぬるま湯(50℃)で簡単に炭酸ガスは発生しますが、効果は重曹単品で使用するより半減してしまいます。

また、ベーキングパウダー自体を家に常備している方が稀だと思うので、重曹の代わりになると頭の片隅に入れておくくらいで良いでしょう。

トイレの詰まりを直すために必要となる下準

急に起こるトイレ詰まりを自分の力で直せるときは、しっかりとした下準備が必要になってきます。

どうしてトイレ詰まりが発生したのか、その原因が分からないままだと、二次被害につながる恐れもありますし、費用もその分かかってしまいます。

今回は、重曹とクエン酸を使ってトイレ詰まりを直すコツについて詳しくお伝えしますが、その前にトイレ詰まりの原因をハッキリさせておきましょう。

重曹とクエン酸でトイレ詰まりを解消できるのは、トイレ詰まりの原因が「水に溶ける」素材であるときに効果があります。

固形物を落としてしまった場合は別の対応が必要になるので、その点は注意してください。では、重曹とクエン酸を使ってトイレ詰まりを解消させる下準備を行っていきましょう。

STEP

準備その1 重曹・クエン酸(お酢)・お湯をスタンバイ

まずは、重曹・クエン酸(お酢)・お湯を分量分用意していきます。それぞれが適量でなければ炭酸ガスがしっかりと発生しないので、作業前に必ず適量を用意してください。

  • 重曹 150g
  • クエン酸(お酢) 100ml
  • ぬるま湯(50℃くらい) 1.5リットル

 

重曹150gは200ccのカップでおよそ1.3カップ分、大さじ16.7杯です。お酢100mlはカップ100cc、大さじで7杯弱。

ぬるま湯は、手を入れて熱いけど手を放さずにいられるくらいの温度で、設定可能であれば50℃のお湯を使用しましょう。

熱湯の方が効果ありそうと思いがちですが、陶器でできたトイレや排水管を破損させてしまう恐れがあるので、温度も適温に保ちましょう。

準備その2 トイレの止水栓を閉める

トイレ 止水栓 壁

忘れがちな作業で、とても大切な作業である「止水栓を閉める」こと。これは本当に忘れずに行ってください。作業に慣れているプロの水道修理業者も、この作業を行わないと修理に入れないほど重要な下準備です。

元栓を閉めるのでも良いですが、ほとんどのトイレは壁や床につながる給水管にあるので、止水栓のタイプに合わせて閉めていきましょう。

この作業を忘れずに行うことで、これから行う作業の安心感が全然違います。災害時にも役に立つので、覚えておきましょう。

準備その3 ウォシュレット使用の場合は電源コンセントを外す

ここ数年で建てられた家や施設であれば、ほぼ取り付けられているのがトイレのウォシュレットです。とても便利なトイレですが、水まわりの修理に関しては危険が伴うアイテムでもあります。

御覧のように、ウォシュレットは電気機器に分類され、電流とつながって可動する仕組みです。水は電気を通しやすい性質のため、もし作業中に電気が流れてしまうと感電や漏電の危険があるのです。

ウォシュレット コンセント

トイレ詰まりを解消させるどころか、命の危険にさらされかねないので、作業を行う前に必ずウォシュレットの電源コンセントを抜く下準備を行ってください。

準備その4 トイレのドアや窓を全開にして換気

重曹は身体に害はありません。しかし、クエン酸とお湯を合わせて炭酸ガスを発生させる今回の作業は、危険なガスではないものの(二酸化炭素)きちんとトイレ内の換気を行いながら作業を進めていきましょう。

トイレに窓がない場合は、ドアを開けながら行うなどして、同時に作業中に水が飛び散って汚れたりするのを防ぐことも大切です。

空 空気 換気

ビニール袋や新聞紙を、トイレの床や壁に張っておけば、下準備は完璧!早速作業に入っていきましょう。

早速実践! 重曹・クエン酸(お酢)を使ってトイレの詰まりを直す方法

完璧な下準備が出来ましたら、いざ実践!次はトイレの詰まりを重曹・クエン酸(お酢)を使って直す方法を、1から解説していきたいと思います。

水まわりの修理は素人からすると難しいイメージがありますが、この方法はとても簡単なのでぜひ一度お試しください。

手順その1 トイレの便器内の水をできるだけ抜き取る

手始めに、作業中に邪魔となるトイレの便器内の水をできるだけ抜いていきましょう。トイレがつまった状態で作業する場合、汚物が含まれることもありそのまま作業すると周りに飛び散ったりすることも考えられます。

また、重曹とクエン酸(お酢)の効果を高めるには、便器内の水分が邪魔になります。抜き取る方法は簡単!

バケツ

バケツと水を汲む道具を準備します。この道具は、身近にある牛乳パック、給油ポンプ、ペットボトルを加工したものなど、何でも構いません。

完璧に水を抜き取る必要はありませんので、便器内の様子を見ながら作業してください。

手順その2 【重要】 まず一番に重曹を便器内に入れる

ここが、この工程の中で最も重要となります。それは、まず一番に重曹をトイレの便器内の排水溝にめがけてまんべんなく振りかけることです。

この順番が大切!クエン酸ではなく、必ず重曹を先に入れてください。

そうしないと、炭酸ガスが思うように発生してくれないです。炭酸ガスがないと、せっかくの効果が台無しなので、この順番は必ず守るようにしましょう。

重曹は粉状なので、あまり上から振りかけると空中に舞ってしまいますし、口や目に入る恐れがあるので、排水溝付近を狙って入れるようにしてください。

手順その3 クエン酸(お酢)を振り入れる

重曹約150gを便器内に入れ終えたら、次にクエン酸(お酢)を入れていきます。この順番は必ず守るようにしましょう。

この段階で重曹とクエン酸(お酢)が反応し、白くモコモコした泡が発生します。これが炭酸ガスと呼ばれるもので、いわゆる二酸化炭素なので安心してください。

手順その4 白い泡(炭酸ガス)が発生するまで待つ

重曹+クエン酸(お酢)の化学変化によって発生するこの炭酸ガスが、このトイレ詰まりの解消法において最も大切になってきます。

白い泡

先程もお伝えしたように、重曹やクエン酸(お酢)の量が足りない、順番が違うという些細な間違いで効果が無くなることもあるのでそこだけは気を付けましょう。

便器の排水溝付近に、白い泡が覆うくらいの炭酸ガスが発生しているか、しっかり確認してください。

手順その5 なるべく高くからお湯を便器内半分に注ぐ

いよいよ仕上げです。重曹とクエン酸によって炭酸ガスの発生を確認したら、バケツやペットボトル、洗面器などを使って準備したぬるま湯(50℃くらい)を高めの位置から排水溝めがけて注いでいきます。

一気に注ぐと飛び散ってしまいますので、ゆっくり細い滝を作るイメージで行ってください。ぬるま湯の温度によって、更に炭酸ガスの効果が高まったり、つまりの原因となっている水に溶けやすい物質を溶かしやすくさせます。

熱ければ熱い方が効果があると思うでしょうが、急に熱湯をかけるとトイレの便器、そして排水管を破損する恐れがあります。

トイレ本体も決して安くはありませんし、排水管となると大がかりな作業が必要になるため、決して熱湯をかけることはやめてください。

手順その6 1時間そのまま放置(便器のフタは閉める)

ぬるま湯(50℃)を注いだら、そのまま白い泡を放置しましょう。放置時間は30分~1時間を目安にしてください。

砂時計

この時、炭酸ガスがトイレ空間に充満しないようにトイレのフタは閉めた状態にしましょう。ぬるま湯を入れた炭酸ガスが、1時間の間にトイレつまりの原因物質をどんどんほぐしてくれます。

途中、気になってもフタを開けないでくださいね。

手順その7 しつこいトイレの詰まりにはスッポン(ラバーカップ)使用

トイレ詰まりを直すといえば、やはりすっぽん(ラバーカップ)を思い浮かべる方もいらっしゃるでしょう。

学校や公共施設、職場のトイレには、いざという時のために掃除道具入れに常備しているところも多いのではないでしょうか。

重曹・クエン酸(お酢)・ぬるま湯の作業にプラスしてこのスッポン(ラバーカップ)を使用すると、よりトイレの詰まりを解消しやすくなります。

このスッポン(ラバーカップ)は、排水溝に押し当てて密着させ、上下に動かすことで空気圧により排水溝内の詰まりの物質を細かくしたり剥がしてくれるための道具です。

トイレ スッポン

手順6の段階でトイレの詰まりが直ることもありますが、ご自宅にスッポン(ラバーカップ)があるのであれば、こちらも同時に作業を行って様子を見てみてください。

手順その8 トイレの詰まりが解消されたか水を少しずつ流す

ここまでできたら、後はトイレの詰まりが解消されたかの確認作業を行っていきましょう。用意したバケツにお水を汲んで、通水確認を行いましょう。

方法は至って簡単で、バケツの水を少しずつ便器内に流していきます。この時、万が一トイレの詰まりが解消されていない場合、一気に流し込むと便器から水が溢れてしまうので注意してください。

また、すぐトイレレバーを使って水を流したくなりますが、ここも我慢。バケツの水を少しずつ流していくと、徐々に水の流れを感じるはずです。

これが確認できたら、トイレの詰まりは無事解消されているでしょう。この流れを確認してから、トイレレバーを使用するようにしてください。

重曹・クエン酸(お酢)の他にトイレの詰まりを解消させるアイテムは?

重曹・クエン酸(お酢)によるトイレの詰まりを直せる方法は、とてもお手軽な上に環境にも配慮しておりおススメです。

その他にも、トイレの詰まりを解消させるアイテムはまだまだあります。重曹・クエン酸(お酢)を使って試してみたものの、あまり改善が見られない時は別の方法もやってみましょう。

例えば、ペットボトルや針金ハンガーを変形させてトイレの詰まりを解消させる方法もあります。

ペットボトルはハサミやカッターで切り離し、キャップをはめてトイレの排水溝に押し当てると、簡易的なスッポン(ラバーカップ)に変身!針金ハンガーは、ペンチで伸ばし先端に輪っかを作ります。

輪っかの方を排水溝内に差し込んで上下左右に動かすと、中で詰まっていたものがほぐれてトイレの詰まりを解消させることができます。

また、このような道具なしの方法も紹介していきましょう。排水溝の詰まりといえば、パイプユニッシュなどの薬品洗浄も効果的です。

重曹・クエン酸(お酢)の割合など気にすることなく、単品でトイレ詰まりを解消できますし、薬品も強いためより効果が期待できます。

ただし、皮膚などに付着すると炎症しますので、取り扱いには注意して用法をきちんと守るようにしましょう。

プロの修理業者にトイレの詰まりを直す依頼をした時はいくらかかる?

トイレの詰まりといえば、テレビのCMなどでも水道修理の代表のように取り上げられるほど、水まわりのトラブルでは起きやすい事例です。

トイレの詰まりは、原因として水に溶けやすい物質、水に溶けない物質を誤って流してしまった場合が考えられます。

トイレの水の流れが調子悪いと感じたのであれば、直近で使用した時どのように使用したか、何か固形物を落とさなかったか確認してみましょう。

トイレの詰まりで驚くことが、意外とトイレットペーパーが原因になることが多いこと。トイレに流して良いものがどうして詰まるのかというと、その使い方に原因があります。

トイレットペーパーはティッシュに比べて、はるかに水に溶けやすいようにできていますが、一度に大量に使用すると溶けるものも溶けずに固まってしまい、それが詰まりの原因となるのです。

お腹の調子が悪いときや、ペットのフンを捨てるときなどついつい使いすぎてしまいがちですが、トイレットペーパーの使用量には注意しましょう。

トイレつまり ペーパー

ただし、トイレの詰まりがこのような水に溶ける物質だった場合は、これまで説明してきたような道具なしの方法で、自分で直すことも可能です。コツさえ分かれば簡単に直すこともできるでしょう。

問題は、水に溶けない物質をトイレに流してしまって詰まったときです。便器の底にあるうちに回収できれば良いのですが、多くの方はそのまま流れるだろうと流してしまいます。

トイレの排水溝は狭いため、内部でひっかかり詰まりの原因となるのです。水に溶けないため放置しても改善することはありませんし、むしろ悪化して水漏れの原因にもなりえます。

トイレの奥に入り込んでしまった場合は、トイレ本体を一度取り外して取り除くのが確実に直す方法ですが、かなり重労働なうえテクニックも必要となるため、プロの業者の出番です。

プロ ロゴ

そこで気になるのが、やはりトイレの詰まりを直すために必要なお値段ですよね。

相場として、水に溶ける物質などが原因で、比較的簡単に解消できる症状であれば8,000円からとなっており、トイレ本体を取り外すのであれば10万は見ておいた方が良いでしょう。

とは言え、業者によって値段もバラバラですので2、3社から見積りしてもらい金額を比較すると安心です。

なるべく安くという気持ちは分かりますが、金額を比較するときにビックリするほど安い業者だと、技術不足や高額請求などの悪徳業者の可能性もあるので気を付けてください。

まとめ

まとめ

今回は、トイレの詰まりを重曹・クエン酸(お酢)を使って解決させる方法について詳しく説明してまいりました。

いかがでしたでしょうか?これならいざというとき自分でもできる!とヤル気になった方もいるかもしれません。

トイレの詰まりは放っておくと便器から水が溢れ出てきたり、階下漏水による二次トラブルにもつながりかねないため早めに対処していきましょう。

重曹とクエン酸(お酢)の割合を間違えると効果が得られにくいので、割合はきちんと量ってください。

トイレの詰まりを解消させる方法は、道具あり・道具なしなど色々な方法がありますが、大切なことはトイレを詰まらせたその原因をしっかりと把握すること。

水に溶けるか溶けないかでは、作業内容が大きく違ってきます。原因が分からないままトイレの修理を進めても、改善されないどころか悪化することにより余計に費用がかかることもあるため、念頭に置いておきましょう。

原因が分かった場合でも、この作業は自分では不安だな、作業する時間があまり確保できそうにないな、などさまざまな事情があると思います。

そういう時は無理をせずに、初めからプロの水道業者にお任せすることがおススメであり、最短の解決策と言えるでしょう。

水道屋本舗は、電話にて受付は24時間対応可能ですし、修理作業も365日行っているため、急なトイレの詰まりやその他水漏れトラブルなどにもすぐに対応してくれるはずです。急を要する場合などは、ぜひご利用くださいませ。

水道屋本舗が皆さまに安心して利用される7つの理由

安心理由① 出張・点検・お見積りが無料!

水道屋本舗は、皆さまのご自宅や職場にて現場を見させていただく際の出張・点検・お見積りが無料となっております。修理業者を呼ぶにあたって心配なのが費用ですが、どうぞご安心ください。お客さまが不安にならないよう、点検を行った後お見積りを提出し、作業内容もしっかりと説明させていただきます。それからすぐに作業を開始するわけでなく、お客さまがご納得いただかない限り作業はおこないません。他社と比較して、作業内容やお見積り費用に納得されなければ、キャンセルも無料で受け付けていますので、どうぞご安心ください。

安心理由② いつでも駆け付けられるよう365日年中無休で稼働

トイレのつまりや排水管、蛇口の水漏れなど、水まわりのトラブルはいつどこで起きるか分かりません。軽度であればご自身で解決できることもありますが、水道管の破損などはすぐに対応してほしいもの。水道屋本舗は、急な水まわりトラブルにも迅速に対応できるよう、365日休まず稼働しております。深夜や早朝のトラブルにもお電話にて24時間対応しておりますので、より安心してご利用いただいております。

安心理由③ 即日対応可能!現場への到着時間は最短30分~

急な水まわりのトラブル、今すぐにでも解決してほしいという方が多いと思います。水道屋本舗では、損がご要望にお応えするために即日対応可能となっております。急な水まわりトラブルでもすぐに対応できるように、現場まで最短30分~の到着を心がけております。

安心理由④ 分かりやすく安心できる料金設定

水道屋本舗が安心して利用できるその①は出張・点検・お見積りが無料なこと。そして、施工費用は「全国統一料金」であることです。作業後にお見積りと違う料金を請求することはございません。ご不明な点があれば、作業スタッフが丁寧に説明いたしますのでご相談ください。

安心理由⑤ 信頼第一!多数の店舗や企業と契約

水道屋本舗は迅速・丁寧・安心をモットーに個人のみならず多くの店舗や企業から契約をいただいております。ご自宅の水まわりのみに限らず、職場やオフィスなどにも対応可能ですので、ぜひご相談ください。

安心理由⑥ ご訪問の際は清潔な制服と新品の靴下で

作業に使う工具、機材も作業後にしっかりと清掃しており、清潔面においても水道屋本舗は安心してご利用いただいております。お客さまのご自宅や職場を訪問する際、スタッフはクリーニング済みの制服を着用し、現場ごとに新品の靴下に履き替えることを徹底しております。

安心理由⑦ 迅速に対応できるよう各地域に密着して稼働

水道屋本舗は、急な水まわりのトラブルでお困りのお客さまのご要望に全力でお応えするため、全国各地にスタッフを配置しております。お客さまのご自宅に一番近くにいるスタッフを向かわせるよう、地域密着型で稼働しておりますので、安心してご利用ください。

 

高野祐二

水道修理事業会社
株式会社JUNコーポレーション代表取締役
高野祐二

水道設備の配管工として経験を積んだ後に水道屋本舗で水道緊急修理のスタッフとして長年活躍。 2022年より独立し、新たな水道緊急修理の会社である株式会社JUNコーポレーションの代表取締役に就任。水道修理スタッフの育成に尽力。

保有資格
- ガス可とう管接続工事監督者
- 給水装置工事主任技術者

こちらの情報はお役に立ちましたか?

自分でやってみるのが怖い。
プロにお願いしたい!

そんなお客様は
今すぐご相談ください!

まずは症状を教えてください!

通話料無料/24時間365日受付

フリー
ダイヤル

0120-0120-24

Copyright© Aqualine Ltd. All Rights Reserved.